生理がなかなか終わらない!?出血が長引く過長月経とは
低用量ピルの避妊効果はいつから?飲み始めてどのくらいで効果が出る?
監修者:産婦人科医 原野尚美
最終更新日
低用量ピルは、避妊効果を発揮したり生理痛を緩和したりする働きがあるとても便利な薬です。しかし、「低用量ピルの避妊効果はいつから出るの?」「飲み始めてどのくらいで効果が出るの?」と気になっている方が多いのではないでしょうか。
毎日続けて飲む必要がある薬のため、即効性がないイメージがあるかもしれません。低用量ピルは、どのような効果を期待して服用するのかによって効果が出るまでの期間が異なります。
今回は、低用量ピルを飲み始めてどのくらいで効果が出るのか、服用する目的別に見ていきましょう。
目次
- 1.低用量ピルは飲み始めてどのくらいで効果が出るの?
- 2.低用量ピルで効果が出るメカニズム
- 3.低用量ピルを服用するときの注意点
- 4.低用量ピルを飲み忘れたらどうするべき?
- 5.低用量ピルの効果に関するQ&A
- 6.まとめ
低用量ピルは飲み始めてどのくらいで効果が出るの?
低用量ピルは残念ながら、多くののケースで効果が発揮されるまでに時間がかかります。ただし、飲み方や目的とする効果によっては、当日から効果を得ることも可能です。
避妊効果は遅くて1週間後
生理が始まった週の日曜日から低用量ピルの服用を始める「Sundayスタート」では、1週間後から避妊効果があらわれます。すぐには避妊効果が見られないため、飲み始めの1週間はほかの避妊方法を併用するようにしてください。
生理が始まった当日から低用量ピルを飲み始める「Day1スタート」の場合は、服用した初日から避妊効果があらわれます。飲み方によって避妊効果があらわれるまでの期間が大きく違うので、よく確認してから服用しましょう。
生理痛やPMSは約1か月後
生理痛やPMS、月経過多など生理と関係する症状が改善するまでには、低用量ピルの服用を開始してから約1か月かかります。服用し始めて次の生理が来る頃に効果が出てくるため、少し時間がかかるのです。
ただし、人によっては低用量ピルを飲んでも生理痛やPMSが改善されない場合があります。これは、低用量ピルの種類が体に合っていないためです。
低用量ピルは、配合されているプロゲステロンの種類によって第1世代から第4世代に分類されます。また、プロゲステロンやエストロゲンの量がどの錠剤にも一定で含まれている1相性、ホルモン量が3段階に分かれている3相性の低用量ピルがあることも特徴です。
このように低用量ピルにはさまざまな種類があるため、相性の良し悪しがあるのです。体に合う低用量ピルを服用すれば、約1か月で生理痛やPMSの症状は改善されます。
ニキビは約2~3か月後
ニキビの治療に低用量ピルを服用することもあります。この場合、効果が出てくるのは約2~3か月後です。個人差があるため、服用を開始して1か月程度で効果を実感できる方もいます。
低用量ピルをニキビの治療に使う場合は、ヤスミンやヤーズのようにアンドロゲン活性が低いものを使うと効果的です。アンドロゲン活性が低いということは、男性ホルモンの働きが低ことを意味します。そのため、低用量ピルはニキビ治療にも効果的なのです。
低用量ピルで効果が出るメカニズム
なぜ低用量ピルは避妊や生理痛、ニキビなどに効果が出るのでしょうか。それぞれのメカニズムについて解説します。
避妊効果のメカニズム
低用量ピルで避妊効果が得られるのは、服用することで脳下垂体から卵巣への指令が届かなくなり、排卵が抑制されるためです。排卵しなければ精子と受精することがないため、妊娠しません。
低用量ピルの一つであるトリキュラーの妊娠率は、理想的な使用をした場合だと0.3%です。このように、低用量ピルは正しく使用すれば高い避妊効果が期待できます。
生理痛やPMSに効くメカニズム
生理痛や月経過多に効くのは、低用量ピルによって排卵が抑えられるためです。排卵が抑えられると子宮内膜が厚く育たないため、生理痛や月経過多が緩和されます。
生理痛が起こるのは、プロスタグランジンという痛みを引き起こす物質が産生されることが原因です。プロスタグランジンは子宮内膜から作られるため、子宮内膜が厚くなるのを防ぐことで生理痛を緩和できます。
低用量ピルでPMSが改善されるのは、排卵がなくなることでエストロゲンとプロゲステロンの増減の波が少なくなるためです。PMSの原因についてはよく分かっていない部分もありますが、低用量ピルの服用によって症状を改善できると言われています。
ニキビに効くメカニズム
生理周期に伴ってニキビができやすくなるのは、排卵後に分泌量が増えるプロゲステロンの影響です。プロゲステロンには皮脂の分泌を促す働きがあります。
低用量ピルを服用すると、排卵がそもそも起こらなくなりプロゲステロンが急激に増えなくなるため、ニキビに効果的なのです。
低用量ピルを服用するときの注意点
低用量ピルは便利な薬である反面、いくつか注意点があります。注意点を守らないと低用量ピルの効果がなくなったり、健康被害が出たりする恐れがあるため気をつけましょう。
毎日決まった時間に服用する
低用量ピルは毎日決まった時間に服用する必要があります。1日1回しか服用しなくていい薬ですが、血液中の薬の濃度を一定に保つためにもできるだけ同じ時間に服用する必要があるのです。
毎日同じ時間に服用する必要があるので、生活リズムに合った飲み忘れにくい時間に設定するようにしましょう。
喫煙者は要注意
低用量ピルには血栓症のリスクがあります。喫煙者は血栓症のリスクが上昇するため、要注意です。そのため、35歳以上で1日15本以上の喫煙をしている方は低用量ピルを服用できません。
喫煙している方は、服用が適さないことがあるため事前に医師に相談するようにしてください。
体質によっては服用できないことがある
低用量ピルはすべての方が安全に服用できる薬というわけではありません。どの薬にも共通することですが、服用が適さない方もいます。たとえばトリキュラーの場合は、次に該当する方は服用できません。
- エストロゲン依存性の悪性腫瘍や子宮頸がん、およびその疑いがある方
- 診断の確定していない異常性器出血がある方
- 血栓性静脈炎、肺塞栓症などがある方
- 35歳以上で1日15本以上喫煙する方
- 前兆を伴う片頭痛がある方
このほかにも服用できない例がいくつかあります。
低用量ピルを飲み忘れたらどうするべき?
低用量ピルは毎日飲む薬です。しかし、うっかり服用を忘れてしまうこともあるでしょう。そのようなときは、次のように対処してください。
1回分だけ飲み忘れたとき
飲み忘れたのが1回分だけのときは、飲み忘れたと気づいた時点で1回分をすぐに服用してください。その後はいつも決めている時間通りに低用量ピルを服用します。飲み忘れに気付いたのが次回の服用時間だった場合は、2錠まとめて服用しましょう。
2日連続で飲み忘れたとき
2日連続で飲み忘れた場合は、飲み忘れたと気づいた時点で1錠を服用し、次の分からはいつも通り決められた時間に服用してください。
ただし、2日連続で飲み忘れると避妊効果が下がる恐れがあります。飲み忘れてから服用を1週間続けてから性交渉をするか、ほかの避妊方法を併用するようにしましょう。
低用量ピルの効果に関するQ&A
最後に、低用量ピルの効果に関する質問にお答えします。
低用量ピルの効果は休薬期間も続きますか?
低用量ピルは休薬期間でも効果が続きます。ただし、休薬期間の日数を誤ると避妊効果が弱まる可能性があるので正しく服用を続けるように気をつけてください。
低用量ピルを飲み忘れると効果に影響はありますか?
飲み忘れたのが1回分だけであれば、避妊効果に大きな影響はないと考えられます。しかし、2回連続で飲み忘れた場合は避妊効果が下がる可能性があるので注意しましょう。
低用量ピルはいつから飲み始めればいいですか?
低用量ピルの飲み始め方には、生理開始日から飲み始める「Day1スタート」と、生理が始まった最初の日曜日に飲み始める「Sundayスタート」があります。
服用初日から避妊効果を得たい方は「Day1スタート」、週末に消退出血が起こるのを避けたい方は「Sundayスタート」で飲み始めるとよいでしょう。
低用量ピルで生理日をずらしても避妊効果は続きますか?
低用量ピルで生理日をずらした場合は、避妊効果が減少する可能性があります。生理日をずらしたときは、念のためほかの避妊方法も併用してください。
まとめ
低用量ピルの避妊効果は、「Day1スタート」で飲み始めた場合は服用した初日から、「Sundayスタート」で飲み始めた場合は1週間後からあらわれます。生理痛やPMSに対する効果は約1か月後、ニキビは約2~3か月後に出ることが一般的です。
毎日決まった時間に服用しなければ効果が弱まる恐れがあるため、忘れずに飲み続けるようにしてください。
監修者
産婦人科専門医原野 尚美
いかがでしたでしょうか?マイピルでは産婦人科の医師が、ピルに関するどんな小さな疑問や不安でも、直接お電話でお答えいたします。
ピルの処方をお考えの方へ
マイピルのオンライン診療では、
自宅や外出先でも医師からの診療を受けられます。
クリニックに行く時間が無い方も、是非活用してみましょう。
スマホで完結し、即発送
目的に応じたピル処方
マイピルは必ず、産婦人科の医師が診療と処方を担当しますので、
安心してご相談いただけます。
是非、オンライン診療をご予約ください。
今すぐアプリで診療予約
アプリ限定のオトク情報も!
よくある質問・お問い合わせ窓口
よく頂くお問い合わせ内容をQ&Aでお答えしております。
Q&Aをよくご確認頂き、
不明点など御座いましたら
お問い合わせフォームより御連絡ください。