低用量ピルとメディカルスキンケアで素肌に自信を 低用量ピルとメディカルスキンケアで素肌に自信を

産婦人科専門医×皮膚科専門医
が考えた美容セット
Prescription Plan

マイピルのメディカルスキンケアは、
産婦人科専門医皮膚科専門医
考えた処方プランを用意しています。

女性のホルモンバランスを整える【低用量ピル】と同時にメディカルスキンケアを併用する事で、スキンケアに対する高い効果が期待できます。

肌に悩む女性

肌・スキンケアにお悩みの方は是非、
低用量ピルメディカルスキンケア
同時処方をご検討ください。

セット紹介
Product

紫外線アイコン

シミ・肝斑予防・ケア
セット

乾燥アイコン

乾燥肌予防・ケア
セット

ニキビアイコン

ニキビ予防・ケア
セット

身体
から
美肌対策

美肌美白/シミ/肝斑/小じわ/アンチエイジング/乾燥肌/敏感肌/つや玉/ニキビ/うるおいバリア

効果一覧

  • 美肌
  • 美白
  • シミ
  • 肝斑
  • 小じわ
  • アンチエイジング
  • 乾燥肌
  • 敏感肌
  • つや玉
  • ニキビ
  • からだニキビ

キャンペーン
Campaign

※1:過去にマイピルを利用した経験がある方全員が対象となります。
※2:処方されたお薬・サプリメントの料金が割引対象となります。
診察料・送料は割引されませんのでご注意ください。

シミ・肝斑予防・ケアセット

シミの原因であるメラニン色素の生成を抑え、お肌のターンオーバーを促進し、シミ肝斑を予防・リペアするセットです。
始めやすいベーシックセットと効果の高いプレミアムセットを用意しております。

どちらのセットもビタミンCサプリメントを同時に服用すると、より効果が高まります。

ユベラ
ユベラ
60錠/1ヶ月
ハイチオール
ハイチオール
60錠/1ヶ月
タチオン
タチオン
60錠/1ヶ月

お薬の服用・使用方法

ハイチオール・ユベラ・タチオン
それぞれ朝・夕食後に1錠服用

ベーシックセット(ハイチオール、ユベラ)

2,450円(税抜)/月〜

2,695円(税込)/月〜

プレミアムセット(ハイチオール、ユベラ、タチオン)

4,900円(税抜)/月〜

5,390円(税込)/月〜

ベーシックセット(ハイチオール、ユベラ)

2,205円(税抜)/月〜

2,425円(税込)/月〜

プレミアムセット(ハイチオール、ユベラ、タチオン)

4,410円(税抜)/月〜

4,851円(税込)/月〜

ベーシックセット(ハイチオール、ユベラ)

1,960円(税抜)/月〜

2,156円(税込)/月〜

プレミアムセット(ハイチオール、ユベラ、タチオン)

3,920円(税抜)/月〜

4,312円(税込)/月〜

乾燥肌予防・ケアセット

内服薬と外用薬を使い、身体の内側からも外側からも乾燥肌へアプローチし、肌の潤いを維持させるための乾燥肌セットです。

ビフロキシン
ビフロキシン
配合錠
120錠/1ヶ月
ビオチン散
ビオチン散
60包/1ヶ月
ヒルドイド
ヒルドイド
軟膏
1本/1ヶ月

お薬の服用・使用方法

ビフロキシン配合錠:朝・夕食後に2錠服用
ビオチン散:朝・夕食後に1包服用
ヒルドイド軟膏:1⽇1~数回患部に塗布する。

4,900円(税抜)/月〜

5,390円(税込)/月〜

4,410円(税抜)/月〜

4,851円(税込)/月〜

3,920円(税抜)/月〜

4,312円(税込)/月〜

ニキビ予防・ケアセット

ニキビの予防や改善が期待できる内服薬を服用します。まだニキビ治療していない人にもおすすめいたします。

ニキビ跡が気になる方は、ビタミンCサプリメントの同時服用をおすすめいたします。より効果が高まります。

ビフロキシン
ビフロキシン
配合錠
120錠/1ヶ月
プラス
ニキビ治療外用薬

お薬の服用・使用方法

ビフロキシン配合錠:朝・夕食後に2錠服用

ニキビでお悩みの方は外用薬も同時に使用することで、より効果が期待できます。

○赤ニキビにお悩みの方【ゼビアックスクリーム】
○身体ニキビにお悩みの方【ニゾラールクリーム】

その他ニキビ外用薬も取り扱いしております。
ベピオ、エピデュオ、アダパレンゲル(ディフェリンゲル後発品)、デュアック配合ゲル

※上記ニキビ外用薬を使用中で、問題の無い方のみ処方可能です。

ご希望の方は問診票より選択してください。

2,450円(税抜)+外用薬の料金/月〜

2,695円(税込)+外用薬の料金/月〜

2,205円(税抜)+外用薬の料金/月〜

2,425円(税込)+外用薬の料金/月〜

1,960円(税抜)+外用薬の料金/月〜

2,156円(税込)+外用薬の料金/月〜

取り扱いニキビ外用薬・料金

ニキビ治療の外用薬は妊産婦・授乳婦等への投与はおすすめしておりませんので、該当する方には処方できません。

  • ゼビアックスクリーム

    ゼビアックスクリーム
    1,900円(税抜) 2,090円(税込) /1本
    お薬の使用方法

    1日1回、洗顔後、化粧水や乳液などでスキンケアを行ったあとに患部に適量を塗布する。
    指にとったクリームを、赤ニキビを覆うようなイメージでやさしく触れるように置きます。
    赤ニキビができているところだけにやさしく塗りましょう。


    新しい外用抗菌薬の一つであり、赤ニキビに対して効果が期待できます。ニキビのほかに、とびひなどの皮膚感染症にも効果があります。しっとりとした油性クリームです。

  • アダパレンゲル(ディフェリンゲル後発品)

    アダパレンゲル(ディフェリンゲル後発品)
    1,100円(税抜) 1,210円(税込) /1本
    お薬の使用方法

    1日1回、洗顔後、化粧水や乳液などでスキンケアを行ったあとに患部に適量を塗布する。
    目のまわりや口唇、粘膜、傷口をさけ、こすらずやさしく塗ります。塗り終わったら手を洗います。


    目に見えない極めて小さい毛穴のつまりや、はじめにできる白や黒のニキビに作用し、ニキビの進行を防ぎます。
    白色や黒色のニキビも、さらに進行し炎症をおこした赤いニキビでも、ほとんど全てのニキビを減らすことができます。
    初期のうちに治療することで、炎症の強いニキビへの進行を防ぐことができます。

  • ベピオゲル

    ベピオゲル
    1,980円(税抜) 2,178円(税込) /1本
    お薬の使用方法

    1日1回、洗顔後、化粧水や乳液などでスキンケアを行ったあとに患部に適量を塗布する。
    目のまわりや口唇、粘膜、傷口をさけ、こすらずやさしく塗ります。
    塗り終わったら手を洗います。凍結を避け、25℃以下に保存してください。


    ニキビ治療の外用薬として皮膚科などで処方されます。抗菌作用とピーリング作用の2つの作用で、ニキビの原因となるアクネ菌の増殖を抑制します。また、角質を剝がれやすくする効果も期待できます。

  • エピデュオゲル

    エピデュオゲル
    3,900円(税抜) 4,290円(税込) /1本
    お薬の使用方法

    1日1回、洗顔後、化粧水や乳液などでスキンケアを行ったあとに患部に適量を塗布する。
    目のまわりや口唇、粘膜、傷口をさけ、こすらずやさしく塗ります。
    塗り終わったら手を洗います。


    表皮の角化細胞の分化を抑制することで毛穴の閉塞を防ぎ、にきびの形成を抑制します。
    また原因菌の増殖を阻害したり、角質細胞の結合をゆるめ毛穴の閉塞を改善させます。

  • デュアック配合ゲル

    デュアック配合ゲル
    2,900円(税抜) 3,190円(税込) /1本
    お薬の使用方法

    1日1回、洗顔後、化粧水や乳液などでスキンケアを行ったあとに患部に適量を塗布する。
    目のまわりや口唇、粘膜、傷口をさけ、こすらずやさしく塗ります。
    塗り終わったら手を洗います。凍結を避け、冷蔵庫(2~8℃)に保存して下さい。


    抗菌剤により、ニキビを引き起こすブドウ球菌・アクネ菌が増えないよう、活動を抑えます。
    また、ブドウ球菌・アクネ菌の活動を抑え、詰まった角質を薄く剥がし毛穴のつまりを取り除く作用があります。

  • ニゾラールクリーム
    (ケトコナゾールクリーム)

    ニゾラールクリーム
    900円(税抜) 990円(税込) /1本
    お薬の使用方法

    1日2回、胸や背中のニキビがある部位に塗布する。


    真菌が原因で引き起こされる様々な皮膚の真菌感染症治療に用いられている医薬品になります。
    患部の皮膚に直接塗布することで、真菌の成長や増殖を抑え、また殺菌させる作用があり、症状を改善させる効果があります。

医療機関専売品 ビタミンC サプリメント

イギリス産の遺伝子組換えでないトウモロコシ由来ビタミンCのみを使用した、高濃度・高品質なワカサプリプロ(Wakasapri for Pro.)のビタミンCサプリメントを取り扱っております。

他の処方薬やサプリメントに比べ、不純物が殆ど入っておらず、皮膚科専門医お勧めのサプリメントとなっております。美容処方と同時購入を是非検討してください。

ビタミンC 3,000mg 粉末タイプ 30包(1ヶ月分)

1包に3,000mg配合している高濃度ビタミンCサプリメントです。溶かして飲む粉末タイプです。
好きな飲み物に溶かして飲め、無理なく毎日飲み続けることができます。

ビタミンC 500mg カプセルタイプ 120粒(1~4ヶ月分)

1カプセルに500mgのビタミンCが含まれています。
「1日の摂取量を調整したい」という方におすすめです。

ビタミンC 3,000mg 粉末タイプ 30包(1ヶ月分)
ビタミンC 500mg カプセルタイプ 120粒(1~4ヶ月分)

ビタミンC 3,000mg 粉末タイプ 30包

4,000円(税抜) 4,320円(税込)

ビタミンC 500mg カプセルタイプ 120粒

3,200円(税抜) 3,456円(税込)

ビタミンC 3,000mg 粉末タイプ 30包

3,600円(税抜) 3,888円(税込)

ビタミンC 500mg カプセルタイプ 120粒

2,880円(税抜) 3,110円(税込)

※処方薬と合わせてご購入の場合のみ定期便(1個/1ヶ月)配送が可能です。

ビタミンC 3,000mg 粉末タイプ 30包

3,200円(税抜) 3,456円(税込)

ビタミンC 500mg カプセルタイプ 120粒

2,560円(税抜) 2,764円(税込)

※処方薬と合わせてご購入の場合のみ定期便(1個/1ヶ月)配送が可能です。

取り扱いニキビ外用薬・料金

ニキビ治療の外用薬は妊産婦・授乳婦等への投与はおすすめしておりませんので、該当する方には処方できません。

  • ゼビアックスクリーム

    ゼビアックスクリーム
    1,900円(税抜) 2,090円(税込) /1本
    お薬の使用方法

    1日1回、洗顔後、化粧水や乳液などでスキンケアを行ったあとに患部に適量を塗布する。
    指にとったクリームを、赤ニキビを覆うようなイメージでやさしく触れるように置きます。
    赤ニキビができているところだけにやさしく塗りましょう。


    新しい外用抗菌薬の一つであり、赤ニキビに対して効果が期待できます。ニキビのほかに、とびひなどの皮膚感染症にも効果があります。しっとりとした油性クリームです。

  • アダパレンゲル(ディフェリンゲル後発品)

    アダパレンゲル(ディフェリンゲル後発品)
    1,100円(税抜) 1,210円(税込) /1本
    お薬の使用方法

    1日1回、洗顔後、化粧水や乳液などでスキンケアを行ったあとに患部に適量を塗布する。
    目のまわりや口唇、粘膜、傷口をさけ、こすらずやさしく塗ります。塗り終わったら手を洗います。


    目に見えない極めて小さい毛穴のつまりや、はじめにできる白や黒のニキビに作用し、ニキビの進行を防ぎます。
    白色や黒色のニキビも、さらに進行し炎症をおこした赤いニキビでも、ほとんど全てのニキビを減らすことができます。
    初期のうちに治療することで、炎症の強いニキビへの進行を防ぐことができます。

  • ベピオゲル

    ベピオゲル
    1,980円(税抜) 2,178円(税込) /1本
    お薬の使用方法

    1日1回、洗顔後、化粧水や乳液などでスキンケアを行ったあとに患部に適量を塗布する。
    目のまわりや口唇、粘膜、傷口をさけ、こすらずやさしく塗ります。
    塗り終わったら手を洗います。凍結を避け、25℃以下に保存してください。


    ニキビ治療の外用薬として皮膚科などで処方されます。抗菌作用とピーリング作用の2つの作用で、ニキビの原因となるアクネ菌の増殖を抑制します。また、角質を剝がれやすくする効果も期待できます。

  • エピデュオゲル

    エピデュオゲル
    3,900円(税抜) 4,290円(税込) /1本
    お薬の使用方法

    1日1回、洗顔後、化粧水や乳液などでスキンケアを行ったあとに患部に適量を塗布する。
    目のまわりや口唇、粘膜、傷口をさけ、こすらずやさしく塗ります。
    塗り終わったら手を洗います。


    表皮の角化細胞の分化を抑制することで毛穴の閉塞を防ぎ、にきびの形成を抑制します。
    また原因菌の増殖を阻害したり、角質細胞の結合をゆるめ毛穴の閉塞を改善させます。

  • デュアック配合ゲル

    デュアック配合ゲル
    2,900円(税抜) 3,190円(税込) /1本
    お薬の使用方法

    1日1回、洗顔後、化粧水や乳液などでスキンケアを行ったあとに患部に適量を塗布する。
    目のまわりや口唇、粘膜、傷口をさけ、こすらずやさしく塗ります。
    塗り終わったら手を洗います。凍結を避け、冷蔵庫(2~8℃)に保存して下さい。


    抗菌剤により、ニキビを引き起こすブドウ球菌・アクネ菌が増えないよう、活動を抑えます。
    また、ブドウ球菌・アクネ菌の活動を抑え、詰まった角質を薄く剥がし毛穴のつまりを取り除く作用があります。

  • ニゾラールクリーム
    (ケトコナゾールクリーム)

    ニゾラールクリーム
    900円(税抜) 990円(税込) /1本
    お薬の使用方法

    1日2回、胸や背中のニキビがある部位に塗布する。


    真菌が原因で引き起こされる様々な皮膚の真菌感染症治療に用いられている医薬品になります。
    患部の皮膚に直接塗布することで、真菌の成長や増殖を抑え、また殺菌させる作用があり、症状を改善させる効果があります。

診察料金と送料
につきまして
Price

診察料(初診)

1,500(税抜)
1,650円(税込)

診察料(再診)

500(税抜)

550円(税込)
※低用量ピルの再診に限ります

送料

500(税抜)

550円(税込)
※北海道・沖縄は1,100円(税込)となります。

メディカルスキンケアの
お得な定期便について
Subscription

提携クリニック医師より患者様へ診療時に6ヶ月・12ヶ月処方のお薬を処方しております。
処方したお薬をお預かりし、お手持ちのお薬が無くなる前に都度お支払いをいただき、発送させて頂いております。

患者様のご都合でお薬の変更・処方数の追加をご希望の場合は、医師の診察が必要となります。
6ヶ月・12ヶ月定期便それぞれ1ヶ月分を分割して配送いたします。
1回目の決済・配送は定期便お申し込みの診療後となります。2回目の決済・配送は初回配送から15日後となります。3回目以降は毎月決済・配送となります。

自動決済確認後の配送となりますので、決済が失敗した場合は決済失敗メールより、手動でお支払いください。
決済失敗から7日間経過いたしますと、定期便が自動キャンセルとなりますので、ご注意ください。
お薬が切れそうになった場合は、お問い合わせフォームより「定期便の配送を早めて欲しい」を選択して、お問い合わせください。

※発送毎に1ヶ月分のお薬代金と配送料を請求させていただきます

いつでもキャンセルOK

キャンセルする場合は、毎月の発送日10日前までにご連絡ください。
自動決済後のキャンセルは次の配送からキャンセルとなります。
※契約期間の縛りなどはありません。

変更手数料なし

都度診察に切り替える場合でも、変更手数料はかかりません。

発送先変更について

"お得な定期便"の発送先変更をご希望される場合は、お問い合わせフォームよりお知らせください。

メディカルスキンケア
監修医師の紹介
Doctor introduction

皮膚科専門医  モリ 愛里 アイリ 先生

森 愛里先生写真

明治薬科大学卒業後、東海大学医学部学士編入。
薬学・医学の双方の豊富な知識を持ち、臨床皮膚・美容皮膚にも精通している皮膚科専門医のスペシャリストです。

経歴

2007年 明治薬科大学卒業
2008年 東海大学医学部学士編入
2013年 慈恵医大初期臨床研修
2015年 慈恵医大皮膚科入局
2020年 皮膚科専門医取得
2021年 慈恵医大非常勤診療医員

所属学会

日本皮膚科学会
日本臨床皮膚科医会
日本美容皮膚科学会

経歴

2007年 明治薬科大学卒業
2008年 東海大学医学部学士編入
2013年 慈恵医大初期臨床研修
2015年 慈恵医大皮膚科入局
2020年 皮膚科専門医取得
2021年 慈恵医大非常勤診療医員

所属学会

日本皮膚科学会
日本臨床皮膚科医会
日本美容皮膚科学会

医薬品なら
症状を治せる
Beautiful skin

医薬品は人体への効果効用が臨床試験で証明されています

お薬の説明
Description

ユベラJuvela

ユベラ

ビタミンEの持つ抗酸化作用により肌の酸化を抑え、皮膚の新陳代謝を高めてメラニン色素の沈着防止によりシミやそばかすの予防効果や、しわ・たるみを防止する優れた効果があります。末梢の血行を促し、肌の代謝を高め、ターンオーバーを促進してくれます。

ハイチオール Hythiol

ハイチオール

ハイチオール(L‐システイン)は皮膚・髪・爪の元となるタンパク質を構成するアミノ酸の一種です。ビタミンCと一緒に摂ることでシミの原因となる過剰なメラニンの生成を抑制し、肌に沈着してしまった黒色メラニンを無色化します。皮膚の新陳代謝を促進することで、健康的な肌を保つことができます。

タチオンHythiol

タチオン

タチオンには、解毒作用・抗酸化作用・メラニン抑制作用があり、全身の美白に効果があります。

ビフロキシン
配合錠Bifuroxin

ビフロキシン

ビタミンB2・B6の配合剤です。ビタミンB2により脂質代謝を正常化し、皮脂を抑制することで、ニキビや脂漏性皮膚炎を改善します。ビタミンB6によりタンパク質の分解や再合成を促し、健康的な肌を作り上げることで、慢性的なニキビを改善します。

ビオチン散Biotin

ビオチン散

ビオチンはビタミンB郡の一種で、体内で糖分・脂肪・蛋白の代謝にかかわる4種類の酵素をサポートする重要な役割を担っています。ビオチンが欠乏すると、掌蹠膿疱症やアトピー性皮膚炎などの皮膚病を招くといわれています。

ヒルドイドHirudoid

ヒルドイド

皮膚の保湿作用があり、皮膚の乾燥性症状を軽くします。また使用部位の血行を促進し、血行障害に基づく痛みや腫れを軽くします。
通常、凍瘡・瘢痕・ケロイド・指掌角皮症・皮脂欠乏症などの治療に用いられます。

美白内服セットの
リスクと副作用
Risk&Side effects

ユベラ

ユベラは、まれに便秘や下痢など消化器系の副作用が生じることがあります。そのような症状があらわれた場合は服用を中止し、医師に相談するようにしてください。
過剰に摂取すると過剰症を起こしてしまう恐れがありますので、用法用量を守って服用しましょう。

ハイチオール

副作用リスクは低い薬と言えます。まれに悪心や下痢・口の乾き・軽度の腹痛などの症状があらわれることがあります。そのような症状があらわれた場合は服用を中止し、医師に相談するようにしてください。

タチオン

タチオンの主な副作用として、発疹・食欲不振・吐き気・嘔吐・胃痛などが報告されています。そのような症状があらわれた場合は服用を中止し、医師に相談するようにしてください。

ビフロキシン

ビフロキシンに重大な副作用はありませんが、アレルギー症状(発疹,かゆみ)があらわれた場合は服用を中止し、医師に相談するようにしてください。
悪心・嘔吐・下痢・食欲不振・胃痛・胃部不快感・口渇・腹部膨満感・不眠・頻尿があらわれた場合は次回受診した際に、医師に相談するようにしてください。

ビオチン散

基本的にビオチン散を服用した際の副作用はほとんどありません。ただし人によっては、下痢・食欲不振・吐き気・胃部不快感・腹痛の症状が出る場合があります。
そのような症状があらわれた場合は服用を中止し、医師に相談するようにしてください。

ヒルドイド

ヒルドイドには副作用はほとんどありません。まれに皮膚炎や発疹・発赤などの症状があらわれることがあります。そのような症状があらわれた場合は服用を中止し、医師に相談するようにしてください。

ゼビアックスクリーム

ゼビアックスの使用でかゆみ・乾燥・皮むけ(皮膚が細かく剥がれる)・ヒリヒリ感・ほてりなどの症状があらわれることがあります。そのような症状があらわれた場合は使用を中止し、医師に相談するようにしてください。

ベピオゲル

ベピオゲルは、使い始めに約4割の方に副作用が生じることがあります。
皮膚が薄く剥がれる(粉がふく)・ヒリヒリした感じなどの刺激感・乾燥・皮膚が赤くなるなどの症状が、使用初期にみられることがありますが、使用していくうちに症状が軽減されることが多いです。
副作用は一時的なもので徐々に軽減していきます。
症状が強くあらわれた場合は使用を中止し、医師に相談するようにしてください。

エピデュオゲル

エピデュオゲルは、強い成分が入っており、使い始めに副作用が生じることがあります。
乾燥・ヒリヒリ感・皮めくれ・赤み・痛みなどの症状が、使用初期にみられることがありますが、使用していくうちに症状が軽減されることが多いです。
副作用は一時的なもので徐々に軽減していきます。
症状が強くあらわれた場合は使用を中止し、医師に相談するようにしてください。

ディフェリンゲル
(アダパレンゲル)

ディフェリンゲル(アダパレンゲル)は、使い始めの二週間以内に、副作用が生じることがあります。
赤み、ヒリヒリ感、皮むけ、乾燥などの症状が、使用初期にみられることがありますが、使用していくうちに症状が軽減されることが多いです。
副作用は一時的なもので徐々に軽減していきます。
症状が強くあらわれた場合は使用を中止し、医師に相談するようにしてください。

デュアック配合ゲル

デュアック配合ゲルは、使い始めに副作用が生じることがあります。
乾燥・接触皮膚炎(かゆみ、かぶれ)・紅斑(赤み)・皮剥け・皮膚剥脱(カサカサ、フケのようなものが出る)などの症状が、使用初期にみられることがありますが、使用していくうちに症状が軽減されることが多いです。
副作用は一時的なもので徐々に軽減していきます。
症状が強くあらわれた場合は使用を中止し、医師に相談するようにしてください。

ニゾラールクリーム
(ケトコナゾールクリーム)

ニゾラールクリーム(ケトコナゾールクリーム)は、まれに皮膚の刺激感・かぶれ・かゆみ・発疹・発赤・接触性皮膚炎・熱感の副作用があらわれる場合があります。 症状が強くあらわれた場合は使用を中止し、医師に相談するようにしてください。

よくある質問
Question

現在飲んでいる薬と一緒に服薬できますか?

問診票に記載の上、診察時に医師に相談してください。
飲み合わせが良くないお薬があった場合別のお薬に変えて処方できるか検討いたします。

アレルギーがあるけど大丈夫ですか?

問診票に記載の上、診察時に医師に相談してください。
アレルギーの出ないお薬の処方を行わせていただきます。

現在、症状がなくても受診出来ますか?

はい、可能です。
ニキビや吹き出物などの症状がある場合も、今は症状がないけれど予防医療としてストレスに強いお肌を目指す場合も、症状や体質に合わせてお薬を処方しています。

効果が出始めるまでにどのくらいかかりますか?

およそ1~3ヶ月程度が目安となります。
※お薬の種類や個人差があります。

保険証は必要ですか?

自由診療となりますので、保険証は必要ありません。

お薬はセット売りのみでしょうか?

セット販売のみの取り扱いとなります。

2ヶ月分以上処方してもらうことはできますか?

はい、可能です。
1回の診察で最大2か月分のおまとめ処方が可能です。
配送物が大きくなってしまうため、3ヶ月以上処方希望な方はお得な定期便をご案内しております。

ピルと同時に処方されたのですが、送料はどうなりますか?

処方されたピルとは別送でお送りするため、送料はそれぞれ別々でお支払いいただくことになります。
沖縄県・北海道への配送は追加送料(550円税込)が発生致しますので、予めご了承下さい。

定期便を解約したいのですが

キャンセルする場合は、毎月の発送日10日前までにご連絡ください。
自動決済後のキャンセルは次の配送からキャンセルとなります。
※契約期間の縛りなどはありません。

銀行振込・コンビニ後払いは対応していますか?

申し訳ありませんがクレジットカード決済のみの対応となります。

オンライン診療を予約する
チャットで簡単24h受付LINE予約
3分で簡単24hWEB予約